ブランディングデザインの概算費用をご紹介
「ブランディングを依頼したいが、費用感がわからない」「ブランドコンセプトからWEBや印刷物、撮影まで一括でお願いした場合の料金を知りたい」など、ブランディングデザインの費用についてご相談を多くいただいております。
そのため、ブランディングデザインにかかる費用の一例として、いくつかの条件別に概算お見積もりを掲載しました。費用の目安として参考にしてください。
ブランディングデザイン費用の考え方
ブランディングデザインの費用は、依頼内容や組み合わせによって変わります。
例えば、企業向けと商品向けでは必要な要素が異なり、費用も変動します。
- 企業ブランディング(会社のアイデンティティ確立)
→ ロゴ・WEBサイト・名刺・会社案内・チラシ・写真撮影など - 商品ブランディング(商品の認知向上・差別化)
→ ロゴ・パッケージ・販促ツール・ブランドサイト・ECサイト・写真撮影など - WEBブランディング(WEBを軸にブランドを構築)
→ ロゴ・コピーライティング・写真・WEBデザイン・アニメーション・CMS導入など
また、下記のようなディレクション費用も発生する場合があります。
- アートディレクション(デザイン全体の統括)
- クリエイティブディレクション(企画構成・チーム統括)
visual artのブランディングデザインについて
「ブランドコンセプト」「ロゴ」から紙媒体・WEBサイト制作まで、一貫したブランディングを提供。アートディレクター・デザイナー・コピーライター・フォトグラファー・映像クリエイターなどの専門家がチームでサポートします。