WEBサイト構築用語集

アウターブランティング

社外に向けたブランディングのことをいう。

どのような理念の基にどのようなサービス、商品を提供しているのかを伝え、認知してもらう。
そして、ファンという固定客になってもらう一連の流れがブランディングである。

アウターブランディングは理念を軸にロゴを作成し、そのロゴを軸に販促ツールを作成するのが一般的である。

販促ツールとしては、ホームページ(コーポレートサイト、ブランディングサイト)、パンフレット(会社案内、カタログ、採用案内)、封筒、名刺、看板などがある。

ホームページを新規で作成する場合は理念やコンセプトにあったロゴを作成し、それを軸にホームページを作成するWEBブランディングなどがあります。

visual artでは、WEBブランディングのほか、個人事業主がチームで連携してブランディング(ロゴ作成、パンフレット、封筒、名刺等のデザイン)も行っていますのでお気軽にご相談ください。詳細は「ブランディングについて」ページをご覧ください。

 

お問い合わせ

ホームページ制作・ブランディングデザインのご相談・お見積は無料で承ります。
オンラインで全国対応、オフラインは千葉を中心にご相談可能。
インボイス制度にも対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。